ネット予約 電話番号

愛知県稲沢市のにじいろ歯科・こども歯科

診療時間 9:00〜12:00・14:00〜19:00
土曜日  9:00~12:30・14:00~18:00
定休日 木曜日・日曜日・祝日

3 tori

HOME ≫ 初診時の流れについて ≫

初めての方へ

アンケート記入と問診

アンケート
ご自分のお口の中や、お子様のお口の中の気になることをお聞かせください。


ご来院時は
 ☑ マイナンバーカード(又は健康保険証)
 ☑ 受給者証(お持ちの方のみ)
 ☑ 紹介状 (お持ちの方のみ)
 ☑ お薬手帳(お持ちの方のみ)
                    をお持ちください。

* 高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される
 患者様には「限度額認定証」は不要です。
* マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
 なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用
 登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから
 お手続が可能です。

お口の検査

パノラマ
レントゲン写真や、時にはCTを用い、見た目だけではわからない虫歯など、お口の中の状況を確認します。

お口の中の状況を説明

説明
検査の結果をわかりやすく説明します。
不安なことやわからないことは遠慮なさらず質問してください。

治療法や予防する方法を提案

フッ素
検査の結果より最適な治療法や予防法を提案します。

お子様の検診

歯医者へ通院することが楽しいことだと思っていただけるよう、お声がけをお願いいたします。
 

歯磨きをしない時に、「虫歯になったら歯医者さんで痛いことされるよ」といった子供を脅すような言葉や、歯医者に行ったら痛いことをされる、怖いとろろになんだといった印象を与える言葉を使わないようにお願いします。
初めての場所は緊張します。歯医者が初めてのお子さまは尚更です。
子どもにとって慣れない場所で、お口の中を見せる行為は子どもにとってはとても大変なことです。
上手に出来てもできなくても、治療後はお子さまをたくさんほめてあげてください。

まずは、焦らず、人と場所に慣れることから始めましょう!!
 
キッズスペース調整済み







 
 1.まちあいしつのキッズルームです。
 おなまえをよばれるまで、おもちゃであそんだり、ほんをよんだりして
 まっていてください。
 
 壁には季節ごとに異なる装飾を保育士さんが作ってくれています。
 
ファミリールーム テッド






2.おなまえをよばれたら、「しんりょうしつ」にはいります。
  あそぶところがあるおへやもあるよ。
  とくべつなロボット🤖のいすがまっているよ。
ハブラシ選び






3.すきないろのハブラシをえんらんでね。
  
ブラッシング





4.えらんでくれたはぶらしをつかって、おねえさんとはぶらしを
  するよ。
  おねえさんときょうりょくしてムシバイキンをやっつけよう!!

  とくべつなはいしゃさんのくるくるハブラシをつかうこともあるよ。
  できそうなおともだちは、ちょうせんしてみよう!!
お口の中チェック






5.よくがんばりました!
  いっしょにきれいになったかかがみをみてかくにんしよう。
  きになることがあったら、おしえてね。
イオン導入





6.さいごに、りんごあじのフッソをぬっておしまいだよ。
  
F7C101DB-9DB1-4608-89EB-4CFDA3E938F1





7.がんばったおともだちは、さいごにおもちゃかガチャガチャを
  えらんでもらってかえってね。

モバイルサイト

にじいろ歯科こども歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

engage